ナミアゲハの花の好み。

暖かくなったと思ったら、急に2月の気温に戻ってしまった!!
うちの庭にいたナミアゲハ、たぶん暖かい気温でだまされてサナギから出てきちゃったんだろうなぁ。
強風のせいで羽が曲がったまま乾いてしまったので、飛べないのです。

寄せ植えのビオラなどがあるあたりを散歩してますが・・。
さすがにアゲハに今日から週末にかけての夜・早朝の気温は低すぎるので、寒い間だけ宿を提供する(笑)ことにしました。

急いでティッシュの箱をカッターで工作。
小さくラップを敷いて、砂糖水を含ませた脱脂綿を置いて、割り箸を斜めに立て掛けてみたり。
ビオラを何種類か摘んで箱の中へ。
アゲハたん、蜜吸うかなぁ・・。

★F1ビビ・ヘブンリーブルー
ヘブンリーブルー、とてもキレイで寄せ植えにとても重宝する色!

淡~いブルーで、なかなかない色なのです。香りはほんの少しする程度。
ナミアゲハ的に微妙な色合い・香りだったようで、特に近づくこともなく。

ビオラ・ヘブンリーブルー

★エボルべ(赤~白)
ワインレッドから白の色合い。
とってもかっこいいビオラなのです!!!
香りは、濃厚でごっつい。
山田養蜂場のはちみつお試しセットを取り寄せた時、樹木からとれたはちみつ、すごい味と香りだったんですよ。
そこまでいかないけど、ビオラにしてはすごかった!

ナミアゲハ的に色はいいけど、ちょとごつかったらしい。
ビオラ・エボルベ

★ビオラ(品種忘れた)
優しい色合い!このピンクとても貴重!!
出すぎず香ります。
ナミアゲハ的に、まぁまぁ好みらしい。
花ろまんスミレ・淡いピンク

★F1ビビ・クリアオレンジ
ビタミンオレンジ!とてもキレイな発色!
香りもはっきりあります。でもごつくないレンゲはちみつレベルの香り!
ビオラ・クリアオレンジ
これを箱に入れたとたん!
アゲハたんがパタパタパタ!!!
テンション上がりすぎて大暴れ(笑)
花に飛びついていきました。

色なのか香りなのかはわかりませんが見分けてるんですね~。
アゲハを手元でゆっくり見られる機会はなかなかないので、うちに宿泊してる間は観察させてもらおうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました