今年はビオラ・パンジーで散財・・!
あまり買わないつもりでいたのに、
いざお店で苗を見たら財布の紐が緩みまくってしまった!!!
いや~ こんなかわいいの見つけちゃったらさぁ。
そりゃお家に一緒に帰ろうになっちゃうでしょ。
同じ名前でも色合いがそれぞれ違っていて、選ぶのが本当に大変でした。
これは他の苗と比べると色は薄く見えたかも。でも縁取りがはっきりしているお花♪
なんだか今年はとっても優しい気分になっているみたい。
今までの自分からは想像できない色のセレクトです。笑
これもかわいいので、うちにお迎え。
『花ろまんスミレ“恋もも”』
これも同じ名前の苗の中から、淡いピンクのを選びました。
中心の黄色い部分も少なめの。
他のは、ピンクと中心の黄色がはっきり出ているのが多かった気がします。
このビオラ、形がきれいなマル!!!
直径は3~4cmなので、形はパンジーみたいだけどビオラです。
『ビビ“ヘブンリーブルー”』
この何とも言えない淡~~いブルー!!
写真だとわりとくっきりしたブルーに写っているけど、日にあたると透き通ったブルーに見えます。
写真を撮ってみて気づいたんだけど、
お花の中心からヒゲ?模様がシュシュッと入っているでしょ。
この線が沖縄の海のような美しいブルー!!
なんという花なんだ君は!!
他のお花にも難なく溶け込めるし、ほんとにこの色は重宝します!!!
いつもこのビオラの模様を見ると人の顔に見えちゃって、
『ムキューーッ!!』って言いたくなる。笑
コメント