バラ地植えのバラの夏剪定。 雨が降らない5月と空梅雨。黒星病は例年に比べて少ない気がします。 ここに来ての長雨でポツポツ病気が出始めました。 まだ雨は続きそうだし、咲いても濡... 2017.08.18バラ
バラ【バラ消毒】オーソサイド水和剤×グラミンS。 前回のバラ消毒は、少し黒星病が出ていたので治療剤を使いました。 それから6日たってからの葉の様子。 ほんの少しポチッとな・・。 あ、止まった... 2017.08.16バラ
バラ【バラ消毒】サプロール×ベニカ水溶剤。 台風が迫ってきている東京です。 暑いです。時々あやしいブワ~~~ッとした暖かい風が吹きます。 庭の真ん中に置きっぱなしになってる雑草のゴミ袋を軒下... 2017.08.07バラ
バラ【農薬】霧吹きタイプの殺菌&殺虫剤。 前回のバラの消毒は【サンヨール】を使いました。やはり殺虫と殺菌が一緒になっているとらくちんです。 私は専ら希釈するタイプの薬剤を使いますが、ブッシュ樹型1株な... 2017.07.22バラ
バラ【バラ消毒】サンヨール乳剤。 7月18日の午後。局地的な恵みの雨・・というかゲリラ豪雨でした!! 池袋のあたりでは大きい雹が降って積雪ならぬ積氷! その一方、私の家のあたりは程よく降った... 2017.07.21バラ
バラ【バラ消毒】ベンレート水和剤×アーリーセーフ やっと梅雨らしくなりましたね~。 ということは!!! 『黒点病(黒星病)』が蔓延する時期になりました!! というわけで今回は、ベンレート水和剤とアーリーセー... 2017.06.30バラ
バラ【バラ消毒】昨年の今頃を少しふり返る。 昨年は病気のみ予防するをテーマに3ヶ月・・・。 【殺菌剤】だけでがんばっていましたがすぐ挫折しました。 虫好きなので殺虫剤は使わずにいたのですが、1番花の途中... 2017.05.20バラ虫
バラ7月バラ消毒4回目。『サンヨール乳剤』 今日はバラの消毒! 昨年は殺虫殺菌剤でバリバリにやってたけど、虫が全くいなくなったのです。 わかってはいたけど、食物連鎖をバッサリ切ってしまったのか・・と、少し... 2016.07.22バラ
バラバラ消毒。5月ベンレート水和剤。 今日は消毒~っ! 昨日真面目に雨が降ったので、土の跳ね返りでもしかしたら・・ということもあり。 予防&治療の『ベンレート水和剤』!!! 今のところ病気はなし... 2016.05.18バラ