横浜イングリッシュガーデンのTwitterを見ていると、キレイな満開のバラの写真がどんどん出てきて、行くなら今週中だなぁと思いつつ・・。
今朝は雨でしたが止んできたので、思いきって行ってきました!
にわか雨も降らず、昼間は陽がさしてきて少し暑いくらいでした!
早咲きのバラは終わっていましたが、遅咲きが満開!
今日行って良かった〜!!
気になったバラ。
横浜イングリッシュガーデンに年に1回は行きます。そのたびに新しい発見があり、気になる品種がぞくぞく。
【ブルーランブラー】または【ファイルヒェンブラウ】
年に1回でも充分です!美しい紫。
一季咲きです。この紫は本当に美しい!!
大きいお庭が欲しいなぁ。切実に。枝の長さは4m余裕しゃくしゃく。
【スカボローフェア】
樹型がコンパクト!
これはとても仕立てやすそう!まとまりやすそう!
花もまんまるかわいいし、毎回気になるバラです。
【グラミスキャッスル】
もっふりまんまるかわいいなぁ。
うどんこ病に弱い印象がありますが、とってもキレイに咲いていました!
樹形が良さそう!香りは、ミルラ?ミルラなの?
うちにはストロベリーヒルというザ!ミルラがいますが、方向が違う柔らかい香り!結構好きかも。
【一葉】
写真では説明しきれないこの色・・!
アンティークな色のバラと一緒になれそうな、とてもステキな花型と色にひとめぼれ〜っ!!
柔らか〜〜い黄色っ!クリーム色まではいかない絶妙な黄色っ!!ホシイ・・!
【アンティークレース】
房咲きで白からアプリコット・・!かわいすぎます。
このバラの雰囲気に合うおうちに住みたいです。
【真宙】
香りチェックするの忘れた・・!超強香だそう。
まそら。柔らかいオレンジでモッフモフ!
花は少し大きめでアンティークな感じです!。こういう色合いで花束作りたいなぁ〜!
アンティークな雰囲気のバラ・・!
なんだか、原色より淡い色が好きになってきたみたいです!
好きな色あいってかなり気分に左右されますね・・。ここ最近の私はどうやら癒やされたいようです。
併設?というか隣?の住宅展示場、夢広がるし〜。
洋風のステキなお家にアンティークなバラ!あったかい紅茶を淹れて、本を読みながらまたーり。
妄想妄想〜っ🌹(*´ω`*)🌹
コメント