今日は暑かったなぁ~。
でも昨日よりは湿度が下がっててよかった~~~。
ただいまのコーネリア。
2月くらいにコーネリアの大苗を買ったのですが。
“1年目のつるバラは、枝を自由に伸ばしてあげて下さい!”
とのことだったので、自由に伸ばしています。
ええ、ほんとに自由に。
どこもなんにも留めていません。
成長中の枝の長さは160cmくらい。
自由に伸ばす・・とはいえ横に伸びまくっているので、さすがに麻ひもでくくろうかなと。
支柱たてて、ゆったりまとめました。
コーネリアの枝はやはり柔らかいですね~!!!
今年好きに伸びてもらって、今年の冬に柱にくるくるしてもらいます。
コーネリアの大きさの表記はお店によってかなり違いますが、2mは確実に超えますね!
今12号くらいで深さのある鉢に植えています。
病気と害虫には注意をはらっていますが、肥料は実はあんまり・・笑
お礼肥えをあげたくらいです・・笑
そんな感じのゆる~い育て方でも、既に枝の長さが160cmあるんですから!!!
鉢植えでどのくらいになるのかとても楽しみです!!!
コメント