今日の東京はバッチリ雨です!
今週は雨予報ばっかり。
おとといが唯一『晴れ&曇り』予報だったので農薬散布したんですが、
散布6時間後、まさかの雨が降りました(TдT)
薬が流されずに吸われてるといいんだが~。
農薬はアザミウマ対策になればと思い、
ベンレート×マラソン×ダイン。
展着剤の効果はどのくらいなんだろか。
今日はザーザー雨だしなぁ。
もし流されてるなら、やっぱりまた来週散布しなきゃなのかなぁ~。
農薬のローテーションまじめに考えなきゃいけませんね~。
3月上旬から農薬散布始めて、オルトラン液剤(水和剤と同じ効果があることを願って)×ダインを2週間ごとに。
前回から農薬ブレンドを変えました。
『コーネリア』と『ケント』は新しい葉が出るたびにアブラムシが。
見つけたらそくオルトラン散布。
先週葉裏をきちんと観察してみたところ、いたのはアブラムシだけでなく、黒いアザミウマ・コナジラミも。
前回はアザミウマ対策でマラソン乳剤にしたので、次はコナジラミ対策だ~!!
オルトランばかり撒いてきたので、次の農薬購入考え中。
アクテリック乳剤っていうの買ってみようかな~(^.^)
コメント