チュウレンジハバチ。

今日は予定通り『バラの消毒』!!!

バラの2番花のつぼみがたくさんついています。

フロリバンダローズのサイドシュートの先をうっかり摘み忘れ、ちょい高い位置でポキっとな。
しれっと枝が伸びてくるんですよね!

シュートがホウキ状に咲くのもいいな~と思うんですがね。
一応つんでおきました。

消毒はニームオイルでいこうかな~と思ったら。

プリっとオレンジのおしり。
チュウレンジハバチ・・・。
動きがにぶちんでプリチーなんですけど・・。
他にも見かけたので・・。

捕殺はできないですよ~~~。
かわいいんですも~~ん。

なんだろ、ここに来づらい状況を作る方向でがんばろうと思います。

ニームオイルの効果がなかったわけではないです。

昨年に比べてハバチの被害はかなり減りました。
昨年は月に1回くらいの消毒でした。

次回はまたニームオイルか、サンヨール乳剤を使ってみようかな~。

マメマメがんばろっと!

コメント

タイトルとURLをコピーしました