土曜からあまりお庭を見られていませんでした。
オルレアが!!!
2つ植えたんですが片方調子悪いです。
あらららら
バラの間でふわふわたくさん咲いてくれていたんですが・・。
花壇なので、いまんとこ晴れの日は1日1回ちょ~~たっぷりしっかりあげて、曇りの日は普通に水やり。
水切れは考えられないんだけどな~~。
苗の根の近くを少し掘ってみたが、アリの巣ではなさそう・・。
アリの巣を根元に作られると水が届かなくて枯れたりするんですよ。
今日はとりあえずたっぷり水やりしてみたが・・。
明日になってもそのままだったら、一旦抜いてみます。
そうそう。
植物の根っこを食べるコガネムシの幼虫対策?に、バラの近くにハナニラをたくさん植えっぱなしにしてあるんです。
効果はまぁまぁある気がする。
なので、オルレアも多分やられないはずなんだけどなぁ~~。
明日に続きます~。
コメント