先週、松屋銀座でやっている『ターシャ・テューダー展』へ行ってきました。
庭のデザインの展示があり、植物の横にきちんとネームプレートがついていて特に気になったのが、
『オルレア・グランディフローラ』でした。
(「オルラヤ」とか「オルレア・ホワイトレース」とも呼ばれてるみたい)

葉がイタリアンパセリとカモミールの間のような???
サラダに入れたら美味しそうに見えます。
これは白い花が咲きます!
高さは40~60cm。
花の形が控えめで、風にゆれていそうな感じがなんともかわいいのです。
他の花との相性もバツグン!バラの間に入ってふわふわしてもらう予定。
いろんなサイトを頼りにあれこれ調べてみましたが、どうやらとても繁殖力が強そうです。
“ミニおなもみ”のような種をぶちまけるみたい(笑)
肥料は、あげるとすれば植え付けの時に緩効性肥料を使うくらいのようですね~!
花はまだこれからです。
今月下旬くらいに咲き始める予定~!
待ち遠しい!!!
コメント