ハオルチア、水切れ。

ハオルチア、未だに育て方がつかめません。

葉っぱがしなしな。茶色になってしまいました・・・。

水切れ?葉焼け?肥料焼け?あ、もしかして寒かった!?!

前回の植え替えの土は、水はけ良く!牛糞多め!もし牛糞で肥料焼けしてたら・・!ガクブル

バラの有機肥料焼けを一度経験してるんですが、バラちゃんはすぐリカバーできるけど、ハオちゃんは無理だ!と、おそるおそる根っこを確認!

白くてキレイな根っこです。よかった・・!(^_^;)

冬だから水やり控えていましたが、やはり水はけ良すぎたのかも・・涙。

冬はあまり水あげないって、それは確かにそうだけど、土次第だなぁ。表面がしっかり乾いたらあげるペースに戻しました。

ハオちゃんはのんび〜り育つから、葉っぱの交代まで一年以上かかるのか・・。

牛糞入れたし、もすこし暖かくなったら化成肥料もしっかりあげようかな。すまんががんばってもらわねば!

キレイに仕立て直しスタートです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました