今週末はとてもお天気が良くて嬉しいですねぇ~!!!
ぽかぽか陽気で、いろんな植物がムクムクしています。
そう、全ての植物が!です!
というわけで今週末は雑草取りに奔走!!!
まずはコレ!

あちこちに群生するようになった『青しそ』です。
昨年花壇を放置してしまって青しそ天国に・・。
で、そのまんま花を咲かせて種撒き散らして・・。今年は覚悟していました。
えらいこっちゃです。
申し訳ないけど抜きます。
シソはまだ抜き途中なので、明日は収穫してみようかな~?
葉がまだ小さいけれど、しっかりシソの香りがします。
しらす×しそサラダにしてみようかなぁ。
次はコレ!

真ん中のかわいい葉っぱが『アメリカアサガオ』です。
5cmくらいの青い花を咲かせて、お昼ごろにはピンクになってしぼみます。
お花が控えめでとってもかわいいんだけど、コレ、外来植物なんですよ~。
繁殖力ほんとスゴイです!
つるをほどくのがとっっっても大変です!
ので、抜きます。笑
今年はゴーヤカーテンをするか考え中で、この朝顔でカーテンしちゃってもいいかな~と。笑
そしてコレ!

この丸の部分。見えづらいけど・・
『メヒシバ』です。
これも繁殖力やばいです!
この段階で見つけて抜いておかないと後が大変!
そして稲穂のような花が出るんですが、これ出されたら終わりです。笑
秋までメヒシバとの戦いが続きます・・・。
コメント