バラDavid Austinのリアンダー。 新型コロナウイルスの自粛はとりあえず5月いっぱいに延長・・。 今月お休みにしたところで、個人的自粛は今年いっぱい続く予定でいます。 庭での園芸に本... 2020.05.09バラ
アーモンド桜のようなアーモンドの花が咲きました。 ソメイヨシノよりも早く満開になるアーモンド。 アーモンドの花 家の前を『桜咲いてる〜』と言いながら通っていく人がたくさんいます。 アーモンド... 2020.03.15アーモンド花木・果樹
バラバラのアンティークレースをもらった。 バラ園へ行くと必ず撮ってしまうバラでした。 小ぶりで玄関横にちょうどいいサイズで気になりつづけていたアンティークレース。 とうとううちにいらっしゃ... 2020.03.03バラ
シクラメンシクラメン・プルプラセンス シクラメンのプルプラセンス、とても香り高い品種で葉っぱも柄がたくさんあります。 Cyclamen purpurascens 夏でも葉っぱを落とさ... 2020.02.29シクラメン球根
シクラメンシクラメン・パーヴィフロールム シクラメンの原種をいくつか育てていて、その中の一つ、パーヴィフロールム(parviflorum)蕾がつきました。 Cyclamen parvifloru... 2020.02.27シクラメン球根
バラもうすぐバラの開花始まりそう。 つるバラのコーネリア。 つぼみがたくさんついて、中の色が見えてきました。 今年は3月から消毒を始めています。 浸透移行性のベニカ水溶剤をかけているので... 2018.04.15バラ
クレマチスクレマチスの植え替え。 新年早々、花壇の植え替えあれこれやっています。 1月と2月は春より楽しくてしょうがない・・! 花の期間・葉っぱの期間を考え、どのように組み合わさる... 2018.01.31クレマチス宿根草・多年草
宿根草・多年草ラナンキュラス“セレンディ” 毎年この寒い時期に出回るラナンキュラス“セレンディ”。 今年も迷わず購入! かわいい色合い。 上の写真の苗と、ピンクと濃い紫を買ってみました... 2018.01.15宿根草・多年草ラナンキュラス